 |
 |
実技指導は講師稲毛富子講師。基本のアーサナこそ正しく丁寧に。できないときはマイペースでできる範囲で行いましょう。 |
「ヨーガ実技指導の展開例」指導は会長補佐萩原講師。日本ヨーガ道友協会のプログラムのおさらいです。 |
 |
 |
副会長佐々木和雄先生の講義。「インド思想史とヨーガ」ヨーガの成り立ちとインド哲学の発展との相関関係。仏教との関係性などを考察します。 |
今年のふれあいタイム。「脳内最強ホルモンのオキシトシンを分泌」させる楽しいふれあいタイムです。 |
 |
 |
デモンストレーションは講師の大江、大谷、北藤、野志谷、藤岡、與田各講師。基本の体位をきちんと丁寧に。 |
模範演技は講師の大谷容子さん。太陽礼拝の一コマです。 |
 |
 |
研修部長山井真知子講師の「ヨーガからみるマインドフルネス瞑想」歩く瞑想や倉本会長の「宇宙瞑想」を体験しました。 |
総勢200名で記念撮影です。なんとか収まりました。 |